生きている人間が誘導装置...一撃必中の特攻ロケット機・桜花、その実際の戦果とは…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 апр 2025
  • メンバーシップ登録はコチラ / @gakkou_deha_oshieteku...
    1200kgもの徹甲爆弾を機首に埋め込み、敵機が追いつくことのできない高速で飛行、パイロットを乗せたまま敵艦に体当たり。出撃したら最後、必ず死が待っている特攻兵器、その名は桜花。人間という究極の誘導装置を乗せ、発射したら必ず目標に命中するであろうその兵器は、命と引き換えに多大な戦果をもたらすはずでした。誰も追いつけない、絶対に外れない。最後の瞬間まで誘導され、理論上、迎撃不可能な人間ミサイル。その実際の戦果とは。
    【関連動画】
    【戦争MAD】それは敵艦を撃沈するための「人間ミサイル」 THE COCKPIT 音速雷撃隊
    • Video
    一式陸攻は本当に「ワンショットライター」だったのか…?実は“撃墜されにくい航空機”だった意外な真実/Warthunderを添えて
    • 一式陸攻は本当に「ワンショットライター」だっ...
    B-29撃墜に特化した日本軍初のロケット戦闘機... 最期は特攻機となる運命だった爆装型秋水
    • B-29撃墜に特化した日本軍初のロケット戦闘...
    【学校では教えてくれないシリーズ】
    • 学校では教えてくれないシリーズ
    【作った本人が選ぶオススメ動画リスト】
    • 作った本人が選ぶオススメ動画

Комментарии • 45

  • @Yosshy1967
    @Yosshy1967 3 дня назад +2

    何度も作り直してくださりありがとうございます。
    改めて桜花と音速雷撃隊を解説した動画として最高の作品であり、現在の日本の政治家を含めた全ての日本人、そして世界中の人々に鑑賞していただきたい不朽の名作に仕上がったと思います。

  • @直線番長-c6n
    @直線番長-c6n 3 дня назад +2

    何処かで聞いたのが、
    「どこにも負けない最強の機体を作ってくれ、と言われればよろこんで請け負う。だけど、死ぬための機体をつくるなんて嫌だ。」
    と戦時中のエンジニアが言っていたのを思い出しました。
    音速雷撃隊とユーミンの「春よ」を合わせたMADは名作でした。

  • @奥田圭亮-k5h
    @奥田圭亮-k5h 3 дня назад +8

    私の祖父はフィリピンては「特別自爆隊」を護衛し松山では「紫電」に乗りました😮
    一式陸攻の護衛もしたと航空自衛隊時代に語りました😢
    「桜花」の護衛もしたかもしれません😢
    気がおかしくなったとも語りました😢

  • @mild-sugichan
    @mild-sugichan 4 дня назад +5

    ありがとうございます!

  • @リアルピングー
    @リアルピングー 4 дня назад +15

    現代の人達なら絶対に乗りたくないと言うでしょうね。でも、当時は「乗るしかなかった」と考えると悲しいです。

  • @白猫パイセン
    @白猫パイセン 3 дня назад +4

    音速雷撃隊は最初見た時本当に衝撃を受けたな…

  • @日の丸たぬき
    @日の丸たぬき 4 дня назад +10

    その尊い身命を花びらの如く散らせてでも、御英霊達が守ってくだされたこの国を、汚し、狂わせ、貶めようとしてる輩がのさばる今を本当に許せない

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 4 дня назад +9

    松本零士のマンガの音速雷撃隊で、人の命を部品にしてもうた!

  • @夜盗虫
    @夜盗虫 4 дня назад +3

    動画編集及び、再度アップお疲れ様です🙇
    そしてありがとうございました😃

  • @usamaru.
    @usamaru. 4 дня назад +16

    人の命を対価にするには、あまりにも代償が大き過ぎた。
    別段、平和主義者、戦争反対ではないがコレは駄目だ。

    • @コクヨかパイロットか
      @コクヨかパイロットか День назад

      平和だからこそ言えたセリフですね。先祖は望んだことですが…。撃って人を◯すのと変わらない。こう言うと戦争を知らない子達はうーんと思うかもしれないが事実です。冷たいようですが、「それが戦争」です。「そこまで追い詰められた」ということでしかありません。酷いようですが、人間を数値化して戦わせるような者でなくては指揮官は務まらんと私は中隊長に何度も何度も言われました。その通りですが、なかなか一般人のヒロイズムには認め難い、受け入れたくない事実でしょう。だめじゃないんです国に残した家族の未来とみんなの未来が自分にかかっているんです。幼馴染、駄菓子屋のばあちゃん、バカな弟に、よく釣りに行ってくれた近所のおっちゃん…。まあ後者のはこれは感情論ですが

  • @蒲生秀隆-w5w
    @蒲生秀隆-w5w 4 дня назад +6

    裏金とかやってる議員よ これを見て先人に対して恥ずかしいと思わんか!!英霊達に敬礼!!

  • @ドムドム-e5i
    @ドムドム-e5i 3 дня назад +6

    本土決戦が成されたなら
    カタパルト式桜花が発射されまくったのだろうか……😱
    桜花と新幹線が繋がっていたとは知らなかったです💦
    いつも動画ありがとうございます。m(_ _)m

  • @ゲーム実況見るの大好きな人

    先人達がこのミサイルに乗って犠牲になるところを想像すると心が辛くなります。😢
    日本を守った先人達に感謝、黙祷。

  • @バルボアロッキー-q5h
    @バルボアロッキー-q5h 4 дня назад +5

    感謝 英霊とともに

  • @了解人間エム
    @了解人間エム 4 дня назад +5

    音速雷撃隊を観るたびに泣けてきます。でも…戦後、桜は咲いたのですね…。それでも、この戦争で死んだ若いのがあと30年生きていたら…ですね。本当に悔やまれます。

  • @yossyf.7867
    @yossyf.7867 4 дня назад +2

    最高です…!

  • @哀-t2s
    @哀-t2s 4 дня назад +2

    声が変わってるようですが、大丈夫ですか?
    体調第一ですよー😊

  • @ussr-sovietunion1991
    @ussr-sovietunion1991 2 дня назад

    この動画は再投稿でしょうか。
    同じ動画を1週間ほど前に見させていただきました。

  • @kenjikenji5039
    @kenjikenji5039 4 дня назад +2

    現代のドローン技術がこの時代にあったら、オーパーツ的な対艦ミサイルが実現できたのにな

  • @福田明夫-j1w
    @福田明夫-j1w День назад +1

    前半が素晴らしいので非常に残念なのですが後半のザコックピット部の非常に不釣り合いなバックミュージックがいらないし音がでか過ぎる 作品全体をぶち壊していますな。再編されたら良いかと思います。

    • @ブルヘッド
      @ブルヘッド 23 часа назад

      全く同じことを感じました。
      あんな軽い音楽では不釣り合いであり、折角の作品が台無しなのが残念。

  • @ヨッシー-z6o
    @ヨッシー-z6o 3 дня назад +4

    松本零士ファンだけど、音速雷撃隊は罪深いと思う。
    あれだけ母機含めて犠牲出しておいて戦果は駆逐艦撃沈1、大破除籍2、大破1だぞ。
    ラストを空母突入成功にするべきではなかったと俺は思う。
    野中五郎の
    「この槍使い難し」
    「国賊と呼ばれたって反対してやる」
    が全てを物語ってる。

  • @プリオテスラ
    @プリオテスラ 20 часов назад

    よく考えればわかることですが、あらためて気付かされました。
    桜花搭乗員だけが覚悟をもって。と思ってしまいがちだが、
    一式陸攻搭乗員や、はたまた護衛の戦闘機搭乗員まで。
    皆が皆、なんだなと。
    泣けてきます。

  • @platon88888
    @platon88888 4 дня назад +4

    先人が命をかけて日本と天皇を御守りしても今の政治家、官僚、皇室の方々…考えさせられます。そして自分を含む日本人も情けない、申し訳ない限りです。

    • @shanxia_0110
      @shanxia_0110 4 дня назад +2

      勝手に巻き込まないでくれ。

  • @ブリキ-k3l
    @ブリキ-k3l 3 дня назад

    無線誘導出来ないなら、人を乗せれば良いという考え、ホント狂気だよ。
    でも桜花で培われた技術は我々の生活には欠かせない新幹線に使われてるんだよな。

  • @masami-em2sm
    @masami-em2sm 3 дня назад

    地元が練習基地の鴻池基地があった所です。

  • @七神桜花
    @七神桜花 3 дня назад

    散るために作られた機体それゆえに美しい

  • @パブロン-j1r
    @パブロン-j1r 3 дня назад +2

    同じ過ちを繰り返さない様に、技術を向上させましょう!
    事実上、世界最初の『空対艦ミサイル』です。
    三木さんは『二度と誰もタヒなせない』という思いで、新幹線を設計したそうです。

  • @サンダー-d4k
    @サンダー-d4k 3 дня назад

    南西諸島為にありがとうございました。

  • @トラナト
    @トラナト 3 дня назад

    今の人達は、戦争が起きたら行かないけど、昔の人達は愛する人や国を守るために自分の命をかけて日本を守っていたということは、忘れていけない。だけど一番は、たまに自衛隊解散デモとかあるけどそれをする前に、世界に向けて戦争をしては、いけないと訴えることが大事だと思う。
    英霊に🫡

  • @nontan1377
    @nontan1377 2 дня назад

    ホントに日本の軍部は人の命を軽視し過ぎると言わしめた兵器でしたね
    キリスト教じゃなくてもサイコパス感あるな

  • @ドクトルエッケナー
    @ドクトルエッケナー 3 дня назад

    今年も桜咲いたよ同胞達よ

  • @ntkd29
    @ntkd29 День назад

    技術で劣りすべての物資が欠乏していた当時の日本で唯一豊富な資源は人間だったんで悲劇が生まれたんでしょう、・・(--〆)。

  • @フミ太朗
    @フミ太朗 3 дня назад +1

    残念ながら桜花なんて兵器を考えた事自体が大失敗。😡

    • @xyz-uf3cf
      @xyz-uf3cf 3 дня назад +2

      その発案者、戦後逃走してるし、最悪やで

  • @うをんじみい
    @うをんじみい 3 дня назад

    桜花を強要した太田少尉?はあ?おめおめと生き延びたのか?🔥